こんにちは、shin です。
このブログは、以下の情報を発信しています。
- 野菜・果物などの食材についての知識
- 栄養素と効能
- 素材を美味しく・料理レシピ
- 症状と予防
この記事では、「ごま風味が美味! オクラのごま和え(レシピ)」について書いてみました。読んでみてください。
目次
ごま風味が美味! オクラのごま和え
オクラの胡麻和えは、さっと茹でて、砂糖醤油であえて、
すりごまをふりかけるだけで、とても美味しくなる。
とっても簡単。
メイン食材
オクラ

調理のポイント
- オクラのガクの所と先端付近は、繊維が多く食感が悪くなるので、調味料と合わせる時は外す。※外したものはマヨネーズで美味しくいただきます。
- おくらのネバネバも含めて味わう。
材料
作りやすい量
- オクラ … 10本程度
- 塩 … 小さじ2
- 水 … 1.5L
調味料【A】
- 砂糖 … 小さじ2
- 醤油 … 小さじ2
- すりごま … 適量
作り方
準備
STEP
オクラのガクの角の掃除。硬いので取り除く。
手順
STEP
水に塩を入れて沸かし、オクラを2分程度茹でる。
STEP
ザルにあげて、冷ます。
STEP
容器に砂糖と醤油を入れ、砂糖を溶かす。
STEP
冷ましたオクラを、斜めにカットする。
STEP
カットしたオクラを、容器に入れ砂糖醤油で和える。
STEP
器に盛ったら、すりゴマを振りかけて完成。

メイン食材の持つ栄養素と効能
あわせて読みたい


オクラ |食材の種類と選び方、食材の持つ栄養素とその効能は?
この記事では、「オクラ |食材の種類と選び方、食材の持つ栄養素とその効能は?」について書いてみました。読んでみてください。 【食材の持つ栄養素と効能】 β−カロ…
産地直送・新鮮食材
産地直送の利点は、採れたての「新鮮で美味しい」食材を直接取り寄せできることです。
ちょっと金額お高めにはなったりしますが、栄養素を効率的に摂取するには、時間が経っていない新鮮な食材が良いです。
生産者が食材に込めた「気持ちやこだわり」。生産者から直接産地直送された、採れたての「新鮮で美味しい食材」をぜひお試しください。