こんにちは、shin です。
このブログは、以下の情報を発信しています。
- 野菜・果物などの食材についての知識
- 栄養素と効能
- 素材を美味しく・料理レシピ
- 病気・症状の予防
この記事では、「知ってる? 穀物・豆の漢字」について書いてみました。読んでみてください。
目次
なじみの穀物・豆
主食とかでよく使ったりするのが入ってる。
なまえ | 漢字 |
あかごめ | 赤米 |
あずき | 小豆 |
あわ | 粟 |
いんげんまめ | 隠元豆 |
おおむぎ | 大麦 |
おしむぎ | 押し麦 |
くろごめ | 黒米 |
ごま | 胡麻 |
こむぎ | 小麦 |
こめ | 米 |
そば | 蕎麦 |
そらまめ | 空豆/蚕豆 |
だいず | 大豆 |
はとむぎ | 鳩麦 |
はなまめ | 花豆 |
らいむぎ | ライ麦 |
知らない漢字がついてた穀物・豆
漢字で見ることなかったので知らなかった。
なまえ | 漢字 |
えんどうまめ | 豌豆豆 |
きび | 黍/稷 |
ささげ | 大角豆 |
ひえ | 稗 |
ひよこまめ | 雛豆 |
食を通して幸せに。
食を通して幸せに。 | 美味しいものをお取り寄せ、食を通して幸せに。
美味しいものをお取り寄せ、食を通して幸せに。