知ってる? 果物の漢字

当ページのリンクには広告が含まれています

こんにちは、shin です。

このブログは、以下の情報を発信しています。

  • 野菜・果物などの食材についての知識
  • 栄養素と効能
  • 食を通して健康の料理レシピ
  • 病気・症状の予防と改善

この記事では、「知ってる? 果物の漢字」について書いてみました。読んでみてください。

目次

よく見る果物

旬とかになるとよく見る果物だね。

なまえ漢字
いちご
いちじく無花果
いよかん伊予柑
うめ
かき
かぼす臭橙/香母酢
カリン花梨
きよみ清美
きんかん金柑
さくらんぼ桜桃
しらぬい不知火
すいか西瓜
すだち酢橘
すもも
だいだい
なし
なつみかん夏蜜柑
パイナップル鳳梨
バナナ甘蕉
びわ枇杷
ぶどう葡萄
ぶんたん分担
マンゴー檬果
みかん蜜柑
メロン甜瓜
もも
ゆず柚子
ようなし洋梨
りんご林檎
レモン檸檬

たまに見る果物

旬の時期でも、たまに見る果物かな。

なまえ漢字
あけび木通/通草
あんず杏子
くこ枸杞
ざくろ石榴/柘榴
じゃばら邪払
スターフルーツ五斂子
パパイヤ蕃瓜樹/木爪
やまもも山桃
ゆこう柚柑
ライチ茘枝
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次